- 
							
バイブリーはウィリアム・モリスに「英国で最も美しい村」と賞賛された、北東約10.5km、人口も200人ほどのとても小さな村です
そんなバイブリーですので、お店も多くあるわけではありません
そんな村に唯一あるのが、「ニジマスの養殖場」 と 「郵便局」 の2店舗
小さな村の貴重なお店なので、一言で「ニジマスの養殖場」や「郵便局」といっても、いろいろなものが販売されていて覗いてみるだけでもとっても楽しいです♩
今回は、2店舗の内の1つ、郵便局のお土産品をご紹介いたします!
場所は、バイブリーの有名な観光スポット、アーリントンロウからコルン川を挟んですぐ向かいにあります

郵便局の看板よりカフェの看板のほうが大きくてわからなくなりますよね(笑)

でもどちらも正解なのです。。
これでいいのです。。✨
そんなバイブリーの郵便局では、郵便局ならではのポストカードはもちろん、お土産にピッタリなこんなかわいい商品も販売しています↓↓

ティーハウスの入れ物に入った、イングリッシュブレックファーストティー!
かわいすぎる!!
そしてもちろん、ラベルにコッツウォルズと入ったの商品も!
こちらはインド料理には欠かせない、チャツネと言われる、ペースト状の香辛料や、マスタードたち↓↓

なぜここでいきなりインドの香辛料・・?と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、実は昔、インドがイギリスの植民地だったということもあり、イギリスには多くのインド系移民の方々がいらっしゃいます
その背景から、あまり知られてはいませんが、イギリスには多くのインド料理屋さんがあり、味も本格的でとっても美味しいんです!
なので、定番イギリス土産に飽きてしまった方、人と少し違うものを上げたい方、甘いものが苦手な方へのお土産におすすめ★
話が少しそれてしまいましたが、他にも、イギリス発祥のあま~いお菓子、ファッジもあります↓↓

また、初めにも書きましたが、ここバイブリーは、ウィリアム・モリスが「英国で最も美しい村」と賞賛したとして、世界的に有名です
ウィリアム・モリスとは、19世紀に活躍したイギリスの詩人・デザイナーで、近代デザイン史に大きな影響を与えた人物と言われています
そんな彼の代表的なデザインが、草花や木々をモチーフとしたもので、そのデザインが使用された傘がこちらで販売しています!

素敵ですよね♡雨の日もこの傘をさせば気分が上がりそうです!
とっても小さな村ですが、魅力的な景色のみならず、充実したお土産屋さんもあるバイブリー
日本の忙しい日々から離れてゆっくりと散策してみるのはいかがでしょうか☺
Bibury Post Office (Google map)
営業時間:月・水・金 10:00-17:00
土 10:00-11:30
水・木・日 お休み
(※営業時間等変更の可能性がございます。HPにてご確認ください。)
「英国で最も美しい村」バイブリーへ行ける[みゅう]ロンドンツアー
毎日催行中!! ↓をクリック!
憧れのコッツウォルズ周遊1日観光ツアー
 
英国で最も美しい村、バイブリーのお土産屋さん
2020-02-19
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~                                    
								ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内                                    
								ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド                                    
								ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス                                    
								【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド                                    
								もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報