-
今ではパリの代名詞とも言える、ルーブル美術館。その荘厳な姿は今でも観光客を惹きつけ、毎年800万人の来場者を誇ります。
もちろんこれは、世界一の来場者数。

館内に展示されているのは、どれも教科書やテレビでおなじみの名作がずらり。
あのモナ・リザをはじめ、ミロのヴィーナスやナポレオン1世の戴冠など、一生に一度は見ておきたい!という作品ばかり。

ただ、世界一の来場者数を誇るとあってその悩みの種なのは、、、、
入り口での待ち時間!!!
ちなみに4月某日、正午あたりにルーブルまで行ってみたところ、この人だかり!!

平日だからといって、なめてはいけません。入場までに推定2時間はかかりそうです。。。
これが平日なら、休日の混雑具合がいかにすごいものか、ご想像していただけるかと思います。
嗚呼、ピラミッドの入り口は遥か彼方。。。強い日差しの中、皆さん一生懸命耐えています。(ちなみにこの列の後ろには更に300メートルほどの列が。。。)

団体で参加される方々も多いので、館内も混みあっています。
得にモナ・リザ付近はいつも人だかりが出来ていて、よくスリが集まるスポットにもなっているのでご注意を。

せっかくのパリを観光するにあたって、
☆時間を無駄にしたくない!
☆1時間以上も待ちたくない!
☆名作を逃したくない!
☆ガイドの説明が聞きたい!
このような方には、みゅうが催行するはじめてのルーブル美術館観光がおすすめです。
チケットを購入する必要無し!並ばず、スムーズに入場が可能です。
また、一人で周るにはあまりにも大きいルーブル館内。日本語ガイドがベストルートでご案内しますので、限られた時間を有効に使え、名作を逃す心配も無し!

一日ルーブル観光をしたい方には、美術館内での昼食付きプランがおすすめです。
午前中は日本語ガイドと共にルーブル美術館を見学し、ルーブル美術館内のレストランで昼食を食べた後、午後は自由に美術館を巡れます。
また、お昼はモンブランで有名なカフェ・リシュリュー(アンジェリーナ)で食事ができるのもうれしいところ。

充実したルーブル美術館観光をされたい方は、是非みゅうパリまでお問い合わせください!
(NY)
ルーブル美術館の混雑にはご注意を!
2014-04-19
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル