- 
							
その1からのつづきです。
2日目は、標高2877mの山頂ピック・デュ・ミディ(Pic du MIDI)へ!ラ・モンジーの町からロープーウェーで向かいます。
ロープーウェーの乗り場は、このモンジュ広場(Place des Monges)

この広場、駐車場はたっぷりあるので、乗用車もバスも安心して駐車できます。

トイレも案内所に5箇所、ロープウェー乗り場にも男性用3つ、女性用2つありますので安心です。
それでは、出発!

途中で1回乗り継ぎし、2つのロープウェイで頂上まで向かいます。標高1000mをわずか15分で移動してしまうので、スリル満点。途中に数箇所、ジェットコースターのようにガクンっとなるポイントではドキドキしますが、山頂に近づくにつれて、あたりが雪景色と澄んだ空気、透明な光に満ちてきます。
頂上に到着!130年の歴史を誇るピック・デュ・ミディ天文台がそびえ立ちます。

感動が言葉にならないピレネー山脈の頂き

フランス南西部の平野は300km先まで見渡すことできます。

この雄大な自然風景によって、2003年より国立自然公園に指定されました。
ピレネー山脈の中でも一番美しいといわれる景色を、ぜひお楽しみください☆
(鮎)
 
山ガール@フランス・ピレネー その2
2014-04-05
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                    
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                    
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                    
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                    
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                    
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル