-
「奇跡のメダイユ教会 La Chapelle de la Médaille Miraculeuse」という教会をご存知でしょうか?
現在、この教会で販売されている「奇跡のメダイユ(メダル)」を求めて世界中から観光客が集まっています。

1830年、修道女聖カトリーヌの前に聖母マリアが姿を現し、メダイユを作って分けへだてなくすべての人に配りなさい、とお告げを受けました。
その2年後1832年2月、パリでコレラが大流行し、2万人もの死者がでました。そこで修道女たちはこのメダイユを人々に配り始めると、コレラの流行が急速に収束、鎮静化していったと伝えられています。
これを機に「奇跡のメダイユ」として世界中に知られ、奇跡のメダイユを求めて大勢の人がこの教会に集うようになりました。教会に隣接する売店で売られているメダイユは、小分け袋に入っているものや、

1つずつパッケージされたもの(50サンチーム)など、金、銀、ブルー、様々な種類が売られています。

現在では、このメダイユを手にした人に奇跡が起こる、幸せが訪れる、として、パワースポットのような存在になっています。

教会では修道女たちが集い、ミサが行われていました。ここのチャペルは、白を基調とした明るくてモダンな造りです。パリノートルダム大聖堂などの古くて厳かな雰囲気とは趣が異なりますね。

奇跡のメダイユ教会は、7区デパートの老舗「ボン・マルシェ」のすぐそば。教会自体は中庭を通って奥にあるため、一見見過ごしてしまいそうな外観です。


奇跡のメダイユ教会 La Chapelle de la Médaille Miraculeuse
140 rue du Bac 75007 Paris
最寄り駅 : 10番線Sèvres Babylone
(秋)
奇跡のメダイユ教会
2014-03-10
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル