-
今回は2階建て観光バスBIGBUSに乗車してきました!


乗車の際に、予約時に印刷した用紙のQRコードを運転手さんに機械で読み取ってもらうと、このようなチケットを発券してもらえます。

2回目以降の乗車は、このチケットを運転手の方に見せるだけで大丈夫です。車内でチケットの確認がある場合があるため、失くしてしまわないよう注意ですよ!
BIGBUSのアプリを事前にスマートフォンへインストールしておくと、自分の現在地と走行中のバスの現在地が同時にマップ上へ表示され、とっても便利です。

各バス停には、BIGBUSの赤色の看板が掲げられています。
バス車内では、1階部分にガイドのパンフレットと音声ガイド用イヤホンが設置されています。

音声ガイドは11か国語に対応。各席に設置された機械にイヤホンを指して利用することが出来ます。

バスは屋根ありと屋根なしの2種類があります。景色をよく見たい方や、写真を撮りたい方は、屋根なしバスの2階がおすすめ!

ただ、冬場の利用は寒いため、寒いのが苦手な方やお子様連れの方は1階部分の乗車や屋根ありバスがおすすめ!
パリ市内の主要観光スポットを一周2時間半ほどで巡るこの観光バスは、はじめてパリを訪れる方にぴったりです!
【チケP】 パリ・ミュージアムパス2日券(48時間有効)&「パリ街歩きアプリ「ポップガイド」 パリ市内乗降自由バス2日乗車券付きもあります
(塩)
BIGBUSでパリの市内観光
2023-02-20
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル