- 
							
ガレット・デ・ロワは、さくさくパイ生地にアーモンドクリームを詰めてこんがり焼いたお菓子。フランスでは毎年新年に家族や仲間が集まって食べる習慣があり、お正月には欠かせないフランス伝統的なお菓子です。

フランス語で「ガレット(Galette)」とは円形の平たいケーキ、「ロワ(roi)」とは王様 の意味。

ガレット・デ・ロワにはフェーブと呼ばれる小さい陶器の人形・小物が1つだけ入っており、切り分けたときフェーヴが入っていた人は、みんなから祝福を受けその日1日王様・女王様になることができ、その日の主役として紙の王冠をかぶる風習があります。

フォーションのガレット・デ・ロワ。

元々は1月6日の公現祭の日を祝って食べられてきたお菓子ですが、いまではすっかりお正月の風物詩となっています。
(秋)
 
フランスのお正月お菓子、ガレット・デ・ロワ
2014-01-06
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                    
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                    
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                    
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                    
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                    
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル