-
パリに来たら絶対行きたい場所の一つ、モンマルトル。最近モンマルトルに行く機会がすごく多くて、久々に撮ったモンマルトルの写真、撮影スポットを昼バージョン、夜バージョンの両方をご紹介します★
白亜の教会、サクレクール寺院。サクレ・クール Sacré Cœur とはフランス語でキリストの御心に捧げられた聖なる心と言う意味です。

真っ白な白亜もすてきですが、夜のライトアップもすっごくすてきなんです。夜も夜景を見ようとたくさんの人でにぎわいます。サクレクール寺院前の階段に座って、お酒飲んでる!

正面からの撮影もすてきですが、たくさんのお土産屋さんやカフェが並ぶ裏通りからの横サクレクールも素敵です。一緒に写る看板もかわいい。


サクレクール寺院はパリで一番高いモンマルトルの丘にあるので、パリ市内を一望できます。例年の8月は歩けないほど混雑していますが、今年はそこまで混雑はしていません。


観光の中心はテルトル広場。画家達が集まり、観光客の似顔絵を描いたり、絵を販売したりしています。19世紀、ルノワールやピカソなど多くの画家達が住んだモンマルトルの丘は当時の芸術の中心でした。


モンマルトルのお土産屋さんで見つけた、モナリザマスク。8月10日から、パリ市内一部の屋外でもマスク着用必須になりましたが、ここモンマルトル界隈もその対象ですので、モンマルトルに行く場合は外を歩く場合でもマスクをお忘れなく!

パリのマスク必須マップはパリ市HPで確認できます。
テルトル広場のカフェ。トリコロールの椅子がかわいい!

(城)
モンマルトルの丘の白亜の教会、サクレクール寺院
2020-08-18
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル