-
みゅうパリブログですが、今回は、お隣の国、スイスから!日本は島国なので国境といえば、空港や港にあるパスポートコントロールしかありませんね。フランスは陸続きで色んな国と国境を接しているので国を跨いで渡
る事になります。 色んな国境の中で珍しい場所は、スイスにあるバーゼル!ここはライン川を境にフランス、ドイツ、スイスとの国境がある珍しい町でもあります。 スイスはBASEL(バーゼル)、フランスはHUNINGUE(ユナング)、ドイツはWEIL AM RHEIN(ヴァイル・アム・ライン) スイスのバーゼルはドイツ語圏。川を渡ったらフランス語圏。うーん、不思議な感じです。歩行者と自転車専用に2007年に作られたこの橋はドイツからフランスを眺めた様子。
全くコントロールはなく、普通に皆さん徒歩で行き来しています。橋の真ん中がドイツとフランスの国境地点。ちょうどライン川の真ん中にあたります。
上の写真の真ん中に見えている建物がある部分はスイスのバーゼル右足はフランス、左足はドイツです、見ているのはスイス!実際に行ってみても不思議な感覚です。橋のドイツ側のたもとには大きなショッピングセンター「RHEIN CENTER」がり 日用品から食料品まであり、スイスやフランスより割安で買い物ができるようで、 付近のバーゼル市民やユナング市民の日常の買い物で賑わうのだとか。 
スイス・バーゼルは3か国の国境地点
2020-08-08
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル