-
封鎖されたメトロ改札。

フランス、12月5日から無期限ストライキ中。速報!パリの様子
12月18日(水)現在、フランスの状況です。
■公共交通機関は引き続きストップ中
■公共交通機関麻痺に伴いパリ市内近郊大渋滞発生中
■上記問題以外は日常通り! (でもたまにデモもある)
どの線が動くか、止まるかは、前日の夕方にならないとわかりません。私たちも運行状況をサイトで毎日チェックの上行動しています。以下それぞれのサイトにて、ご自身でご確認をお願いいたします。
●地下鉄(メトロ)● メトロ運行状況
●郊外列車(RER)● RER運行状況
●バス● 市バス運行状況
平日は、通勤・通学者のために一部路線が朝と夜のみ動いていますが、週末はその考慮がなく、特に日曜は1、14号線以外一切動いていませんでした。
もうすぐクリスマスです。12月21日(土)からフランスでは学校が2週間のクリスマス休暇にはいります。この時期、フランス国民の5割が移動するといわれており、すでにこの期間の電車のチケットを購入済みの人たちからはこのストライキに対して強い反発の意がでています。
17日(火)、フランス国鉄(SNCF)側から、「クリスマス休暇期間は50%の電車の運行を保証する」と声明がありました。
年末はほんの少しですが運行状況がましになる模様です。電車のストライキ状況は以下のサイトでご確認をお願いします。
●TGV、TER● 公式サイト
●ユーロスター● 公式サイト

朝8時15分撮影。メトロ1号線への乗り換え。

ホームの混雑防止のため、駅員による足止めが行われ、流動的に乗るようになっています。

最近フランスでは自転車とキックボードが爆発的に売れているそうです。。

慢性化しているパリの交通渋滞。時間に余裕をもって行動しないとですね。

(城)
12月5日から無期限ストライキ中。パリの様子の続き③
2019-12-18
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル