-
先日、ブルターニュ地方のサン・マロ(Saint-Malo)に用があり、その際ちょっと足を延ばしてカンカル(Cancale)に行ってきました。

カンカルはフランス有数の牡蠣の産地。 良質の牡蠣を求めてこのカンカルには一年中観光客が訪れます。

まさか8月に牡蠣は食べれないだろうなぁ~と思って行ってみましたが、海岸沿いに牡蠣の屋台がびっちり並んでいました。
もちろん街のレストランでも、みなこぞってテラスで牡蠣盛り合わせ食べてました!

大きな牡蠣がごろごろと!すごいな~~

屋台で牡蠣を買い、そのまま海岸に座って牡蠣を食べます。

そして食べたあとは殻をポイッと海岸へ。。。。
これありえないですよね!?
これらは貝殻でも石でもなく、すべーての牡蠣の殻なんです。

リサイクルというかなんというか、、
カンカルからは、対岸に小さくモンサンミッシェルが見えます。

青い空とエメラルドグリーンの海、本当にきれいです。

素敵な休日でした。
(秋)
ブルターニュ地方牡蠣の街カンカルCancale
2013-08-26
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル