-
燃料税の引き上げをきっかけにフランスで発生しているデモ。12月3日月曜日、朝の凱旋門の様子です。いつも通り、凱旋門をバックに記念撮影をする観光客ですでに賑わっています!

日本のニュースでも、フランスでの燃料税値上げに反対するデモの様子が大きく取り上げられているようですが、実際暮らしている我々は、デモが起きているエリアに住んでいるか、もしくはニュースを見ない限り、その様子に全く気がつかない状況で、逆に日本でニュースをみた家族から連絡がきて、『えっ、そうなの?』と思うくらいです。
12月はクリスマスの雰囲気を楽しんだり、修学旅行などで来仏を予定されている方も多くいらっしゃると思うので、今朝は[みゅう]スタッフが凱旋門からルーブル美術館経由、オペラ座まで実際にあるいて、街の様子をみてきました!

こちらは煌びやかなショーで楽しませてくれるLIDO(リド)の前。開店前の清掃中でした。

シャンゼリゼ大通りから凱旋門をパシャ!いつも通り、朝からかなりの交通量です。夜のイルミネーションがきれいな時間に来たい~☆

ルイ・ヴィトン本店前。いつも通り、開店前から並んでます!今朝は暖かい朝なので、開店待ちもそんなに大変ではないかもしれません。

マカロンで有名なラデュレ♪クリスマスのデコレーションで飾られ、かわいいです。

ラデュレのクリスマス限定商品。12月1日から1日1つめくるアドベントカレンダーに、クリスマス限定パッケージ♪いつものグリーンもいいですが、この限定パッケージもかわいい!
どんどん歩いていきます。途中、今年初のチュイルリー公園のクリスマス市の横も通りました。開店準備の人しかいなかったので、ここはカット。
初開催!パリ チュイルリー公園のクリスマスマーケット 2018
ルーブル美術館前のピラミッド前まできました!小学校の低学年くらいの子ども達の課外学習のグループがいました。小さいころからルーブル美術館で本物に触れることができるなんて、本当に素敵な体験です!

オペラ座前に到着!いつも通りの渋滞(苦笑)パリを南北に進みたい人、東西に進みたい人が交わるところなので、いつも混んでいますが、そんな混雑も気にならないくらい、オペラ座の建物にはいつもうっとりしてしまいます。
所要時間1時間程度、気温も13℃くらいでこの季節にしては暖かく、歩き終わった後はポカポカ。昔と姿を変えないパリの街歩きは、何度通った事のある道でも決して飽きる事はありません。
ぜひパリの街歩きをお楽しみください~♪(鮎)
デモ、でも、安全!パリの日常は問題なし
2018-12-03
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル