-
フランスの最西端、港町ブレスト。フランス最大級の軍港がある町としても知られています。
このブレストの名物のひとつが、「蜘蛛(くも)」といわれるカニです。
この名物をユニークな仕方で食べられるレストランを紹介しましょう。
その名も、カニハンマー。
カニを木槌でたたきながら、殻を割って食べるので、こんな名前がついています。
内装はレトロな感じ。すぐ目の前がブレストの港でその中でも最も古い家がレストランになっています。

まず配られるのは、このエプロン。焼き肉屋みたいですね。
写真奥に映っているように、ひとり一つのハンマーが配られます。

前菜で注文したのは、このカキと、

魚のスープ。

港町の定番です!さすが港町、おいしかったー。
そして、きた「蜘蛛」が、これ。

たしかに、足が長くて、蜘蛛のようです。
まずは、甲羅をとって、半分に切ります。着るときは、ナイフで切れ目をいれて、上から木槌でたたきます!店員さんが丁寧に説明してくれるので、食べ方を知らなくても大丈夫。

足の部分も、豪快に木槌でたたいて、割りながら、食べていきます。
周りの人に殻などがとんでしまうので、注意!ただ、それも含めて面白いです。
美味しいし、楽しい食事を保証してくれる店。カニハンマー。ブレストに行ったらぜひ試してください。
渦
le Crabe Marteau
Adresse : 8, quai de la Douane
29200 Brest
Tél : 02 98 33 38 57
ブレストの有名店、カニハンマー
2018-04-30
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル