-
南仏のミモザ街道の出発点、ボルム・レ・ミモザ(Bormes-les-Mimosas)。街外れに、ミモザ専門の苗木屋さんがあるので行ってきました★

ミモザは、本来「アカシア」のことですが、オーストラリアには約700種類、その他にも、アフリカ、中央アメリカ、南米と一部のアジアで、1200以上の仲間が存在するようです。

さすがミモザのシーズンなだけに、買いに来られたお客様が何組かいらして、植える地方、どんな場所に植えるかなど相談しながら楽しそうに苗木を買われていました。

なんて愛らしい黄色なポンポン●●●
私もぜひパリに買って帰りたかったのですが、パリでは、家に外気を遮断できる場所(サンルームのような場所)がないと厳しいとのことでした。

ということで、自宅用ではなく、南仏に住む知り合いの家にプレゼントとしてここで苗木を購入しました★

種類があまりにもありすぎて悩みましたが、この苗木屋さんが作り上げている種類で、ちょっと葉っぱの青いのが特徴のミモザに決定♪
色んな種類を見て、好きな種類のミモザの名前を知るだけでもとっても楽しいです♥

PEPINIERES CAVATORE
22 Chemin des Orchidées, 83230 Bormes-les-Mimosas
9-12:30, 14-18 土曜の昼と日曜休み(桃)
ミモザの植木ならここ!南仏ボルム・レ・ミモザの苗木専門店♪
2018-04-05
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル