- 
							この季節がやってきました!  生牡蠣〜★ マルシェに行くとブルターニュやノルマンディーから運ばれてきた牡蠣たちが並んでいます。  フランスでは、牡蠣の大きさをNo.で表しています。No.00が一番大きく、数字が大きくなるに従って、サイズが小さくなっていきます。今回買ったのは、No.02。大きすぎず、食べやすい程よい大きさなので、だいたいこのNo.02を買うことが多いです♥  もちろん殻付きで売っているので、うちに帰ったら、牡蠣用ナイフでパカパカと開けていきます♪  こちらは、雲丹(ウニ)です。こちらも殻?針?付きでマルシェに売っています。  口のない方を上にして、ハサミでカットして・・・。  パカっ♪ とろける美味しさのウニさんがたっぷりはいっていました★ (桃) 
マルシェで新鮮な牡蠣と雲丹(ウニ)♥
2016-11-11
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...
								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                     [みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                     2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                     フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                     参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                     見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)