-
キャビア、フォアグラと並び、世界の三大珍味として世界中の美食家たちを魅惑してやまないトリュフ!トリュフはキノコの一種で、土の中30cm付近に埋まっており、その地中トリュフ探しには嗅覚の鋭い犬かブタを使って探すのが一般的なんです!

コブタちゃんも一生懸命探してはいるのですが、、3回に1回くらいは見つけたトリュフをそのまま食べてしまいます 涙 そのたびにまわりから大きなタメイキ!おじさんいわく、犬のほうがより人間に従順でシツケを守るので、犬のほうがいいらしいです。

バスケットに黒トリュフがイッパイ。贅沢な香りがプンプンします~

採りたてトリュフを少しだけ味見させてもらいました。ナイフで一枚一枚丁寧に削っています。


手にのせただけでトリュフ独特の強い芳香が!贅沢な瞬間!
いつか、おなかいっぱいトリュフを食べてみたいですね~♪
(城)
トリュフ探し!by コブタちゃん
2016-07-05
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル