- 
							中世都市のプロバンは、中世の衣装で参加するのが楽しい中世祭りが有名ですが、冬でもクリマス市が出る際に、街の雰囲気は一気に中世になります。 2015年は、12月12日と13日にクリスマスマーケットが行われました。 冬は、入場料はなし。しかし、多くの人が中世の衣装を着て、楽しんでいました。  中世クリスマスマーケットの中でもサンタクロースは健在です!  こちらは、武器屋。  こちらの職人。丸太を半分に切ったものを、斧で形を整えます。  半球型にしました。この人何を作っているのかわかりますか?  この後、このように機械にはめて、中を抉っていきます。そう、作っているのは、木のお椀でした。 流浪の音楽家達は、バグパイプを基調とした陽気な音楽を奏でます。  大きなドラム缶の上で焼いているのは、焼き栗。私大好きです!フランスで最も美味しいものの1つ。秋になると、パリ市内でも売り始めます。クリスマスマーケットに行ったら必ず食べたいものの1つ。  ホットワインも、薪と鉄なべで温めます。スープは野菜のポタージュ。寒い日には、さらに美味しく感じます。 広場では、戦闘のデモンストレーションも。  パリからの小旅行。ちょっと変わったクリスマス市を味わい人におすすめです。 プロバンのクリスマス市 Marché Médiéval de Noël à Provins 2016年の開催日はまだ未定。 (渦) 
中世都市プロバンのクリスマスマーケット
2016-01-18
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...
								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                     [みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                     2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                     フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                     参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                     見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)