- 
							
こんにちは。先週末にミディ=ピレネー地方の都市カオール(Cahors)に行って来ました ! カオールはフランス南部、ミディ=ピレネー地域圏の都市でトゥールーズの北100キロほどに位置する都市です。市内にはロット川が流れていて、カオール一番の観光スポットは、サン=テチエンヌ大聖堂と、ロット川にかかるヴァラントレ橋(Pont Valentré)です。
ヴァラントレ橋は世界遺産「フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」の一部として登録されています。
朝の濃霧の景色は、神秘的です。冬場は観光客が比較的少ないため、この素晴らしい景色を独り占めです。

霧が去り、太陽の下のヴァラントレ橋の景色も素晴らしいです。

市内中心部も中世の街並みそのまま保存されています。

この地方の名物といえば、黒トリュフ!
パンにバターを塗り、黒トリュフを自分でスライスし、パンにたっぷり乗せていただきました! 美味! なんて贅沢!
ミディ=ピレネー地方に行く機会がありましたら、是非カオールを訪れてみてください。
(跳)
 
ミディ=ピレネー地方のカオール(Cahors)に行って来ました!
2016-01-19
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                    
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                    
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                    
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                    
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                    
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル