-
こんにちは。パリ・マドレーヌ寺院の近くにある、土器の高級ブランドであるジアンのショールームで絵付け体験をしてきました。ジアン陶器はフランスの伝統陶器で絵柄が繊細でとても美しい陶器です。

ショールームの2階に絵付け体験体験エリアが設けられていて、この日は絵柄はジアンで最もよく知られている芍薬でした。

絵付けの前にジアン陶器とはの説明を聞き、質問することもできます。うれしいことに日本語で対応してくれるんです。

さぁ、絵付け開始です。陶器を手で持ち、片方の手で筆を持って色を入れていく作業ですが、筆を使うなんて10年ぶり以上。とても緊張しました。絵付け中はみんなとても真剣で、何度がシーンっとする間がありました。

2時間があっという間に過ぎ、みんなの絵付け後の陶器が揃いました。中央上部にあるのが、絵付け前の陶器、その上にあるのが職人が絵付けをした商品。

1600度の窯で焼けば仕上がりですが、残念ながらここにはその窯がないため、自分のお皿は食器することはできません。防水スプレーをかけてもらい、飾るかたちです。思い出作りには最高ですね!

私の作品です。絵付け後にはお皿の裏側にジアン・フランス製(Gien, Made in France, atelier)というスタンプも付けました。楽しくてとてもいい体験でした。
(茶)
フランスの伝統陶器ジアン(Gien)の絵付け体験
2015-03-15
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル