- 
							先月パリ17区にあるespace champerretで開かれた物産展Pari Fermierに行ってきました。 Pari Fermierは、パリでは9月から6月まで毎月ペースで開かれている物産展で、今回は100以上のブースが設けられ、フランス各地の生産者が自慢の商品を携えてやってきました。 チーズ・ワイン・ソーセージ…いろいろありますが、今回の物産展では鴨やフォアグラが多く見られました。 試食もたくさんさせてもらえるので、購入しなくても高価なフォアグラを堪能できます。  こちらでは、エスカルゴのオイル漬けが売られていました。  これはフランス南西部のアルマニャック地方で醸造されているブランデー、その名もアルマニャックです。 コニャックと肩を並べる、フレンチブランデー二大銘酒の一つです。   チーズも種類が豊富で、選ぶのも迷ってしまいます。  今回の物産展のお目当ては、このl'Eurélienneというビール。 ノートルダム大聖堂で知られるシャルトルの近くのsoursという地域で作られており、数々のコンクールで金・銀・銅を獲得しているそうです。 フレーバーもたくさんあり、どれも飲みやすいです。  次回のPari Fermierは、パリからちょっと離れたランブイエで開かれます。 お腹を空かせて是非出かけてみてください。 【次回のPari Fermier】 場所:ランブイエ Rambouillet の Bergerie Nationale 期間:11月8日~11日 (福) 
フランス各地の名産品が大終結 Pari Fermier
2014-11-05
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...
								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                     [みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                     2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                     フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                     参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                     見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)