-
ヴァンセンヌの森に隣接する「Parc Floral de Paris」に、盆栽の展示室があります。

フランス人は「BONSAI」を「ボンザイ」と発音します。
松、もみじ、椿など広々とした空間にたくさんの盆栽が展示されています。


1989年からこちらのコレクションは始まり、フランスでつくられたものもあれば、中国・日本から輸入したもの、日本から寄贈されたものもあるそうです。


まだ9月だというのに、もみじの紅葉が始まっているのにはびっくりです。
盆栽はフランス人にも人気があるようで、みなさんたくさん写真を撮っていました。
日本人としてはうれしいことですね。

私自身、盆栽には全く詳しくありませんが、やっぱり日本を感じる空間にいると癒されます。
縁側で盆栽の手入れをしていたおじいちゃんを思い出して、ノスタルジックな気分になったひとときでした。

(福)
ヴァンセンヌの森の日本を感じる空間
2014-09-22
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル