-
シャンパーニュ地方ランスで、1827年に創業したシャンパンメゾン、マム MUMM 。男爵と騎士の家系を持つマム家によって始まった老舗メゾンです。

ランスにあるマムのシャンパンセラーでは、仏語又は英語のセラー見学に参加することができます。マムがどのようにして成長し国際的に有名になったのか、シャンパンの製造方法の説明と共に、マムの専門ガイドが、1時間たっぷり案内してくれます。

セラー内は暗いし湿気たっぷりで滑りやすいです。歩きやすい靴がおすすめです。

マムといえば、ボトルネックに施された赤いシルクのリボンの装飾が特徴ですね。1886年には英国王室御用達のシャンパンに指定され、以降ベルギーやオランダなどヨーロッパ各国の王室に愛されてきました。
この赤いリボンは、フランスのレジオン・ドヌール勲章 (Ordre national de la Légion d'honneur)からインスピレーションを得てデザインされたのだそうです。
レジオン・ドヌール勲章とは、ナポレオン1世により1802年に制定されたフランスの栄典で、日本人では過去に池田理代子さんや北野武さんなど、多くが受賞している大変名誉ある勲章です。

マムは、フランスで活躍した日本人画家レオナール・フジタ(藤田嗣治)のパトロンとしても有名です。ランスはフジタがカトリックの洗礼を受けた地。ランスへのオマージュとして礼拝堂を建設したいと願った際、その願いを助けてくれたのが、マム社の社長でありフジタのパトロンであったルネ・ラルー氏。マム社の敷地内には、フレスコ画で有名なフジタ礼拝堂もあります。

マムのセラー見学に参加してみたい方はこちらのツアーをどうぞ↓
パリ発
【プライベートツアー】日本語アシスタントと専用車で行く シャンパンの旅 1日観光 ~選べるシャンパンセラー訪問 ・ テイスティング2か所付
(森)
赤いリボンのボトルデザインが有名なマムのシャンパン
2024-04-27
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル