-
外出制限が出てると、楽しみも食べることぐらいしか、とぶくぶく太っている、渦です。
さて、近所のスーパー(カジノ)に行った時に、こんなものを見つけました。

今まで見たことなかったメーカーです。
カツオうどんと、シーフードラーメンだそうです。

このパッケージのイラストも、かわいいですよね。
日本語での記載はなく、ところどころに韓国語が記載されています。
で値段は?
2.95EUR
360円ぐらい?
日本のカップラーメンに比べれば、すごい高級。
ですけども、まあ、パリ価格でしたら、こんなもんですかね。
本当にパリはお金かかります。。。
失敗するの覚悟で、とりあえず買ってみました。まずくても、ブログのネタにもなるしって、笑!
ちなみに同じシリーズで、 おかきと、わさびボールがありました。

小さいせんべいと、豆を包んだせんべいがミックスされたおかきは、わりかしどこのスーパーでも手に入るんですよね。
でも、欲をいえば、ハッピーターンとか食べたいなぁ。関係ないですが。
さて、開封。

いきなり、意外。
なんとうどんは生麺でした!
そして記載をしっかり見てみると、熱湯かけた後レンジで1分半ほどチンすると書いてあります。
ちゃんと読んでいなかった私が悪いのですが、電子レンジを持っていない人、外で食べようと思ってる人、これ食べることできないので気をつけてください!
わたしの家には幸運なことに電子レンジございますので、問題なく食べることができました!
中身はこんな感じ。

赤い袋には、乾燥圧縮されたちょっとした野菜が入ってます。
鰹節以外を全部入れて、お湯をかけて、電子レンジに入れます。
そして最後に鰹節を投入。
そうすると、 こんな感じ。

麺をすくってみるとこんな感じです。

さて味は?
まあ、悪くないです。
実は匂いがちょっと、独特で、これは失敗したかなと思っていたんですが、食べてみると、そこまで悪くないなという感じでした。
ま、日本の立ち食いそばとか、そういうのと比べれば、もちろん負けてしまうのですが、小腹が空いた時の、すぐに食べられる腹ごしらえとしては、まあ、ありかな、という感じでした。
食べることしか楽しみがないと言いつつも、ジャンキーなものばかり食べております。。。
反省。
渦
パリで、生うどんのカップヌードル
2021-01-04
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル