- 
							毎週土曜日の午前中、ブルゴーニュ地方の都市・ボーヌ、朝市(
マルシェ)が開かれます。 フランスではどこかしらでマルシェが開かれていますが、ボーヌのマルシェはコンパクトで、町中心地にある*オスピス・ド・ボーヌ付近にあるので、 迷う心配なし。 観光客向けではなく、地元の方が買い出しに来るマルシェでおすすめです! *オスピス・ド・ボーヌとは15世紀半ばに築かれた慈善施設で、ブルゴーニュ大公が貧しい人たちのための病院、養老院。運営はブルゴーニュらしく、ぶどう畑、
塩田からの収入や貴族たちからの寄付で賄われていたそう。 
冬なのに新鮮な色とりどりの野菜がたくさん!作っている農家の人たちの直売のようで、安いです!旅行中になかなか野菜は買えませんが、見るだけで楽しい!チーズ屋さんもたくさん出ていました。別の角度からみてもインパクト大のオスピス・ド・ボーヌ
雨が降っても、隣接されている屋内でもマルシェが開かれているので安心です♪ 
フォワグラとサラミのお店の方がポーズ決めてくれました笑
(跳) 
ブルゴーニュ地方の街・ボーヌの朝市
2020-03-08
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                    
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                    
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                    
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                    
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                    
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル