-
国境を超えるという一種の儀式のはずが、ヨーロッパにいると実際にはなにもなく、
気づいたら国が変わっていた、ということが良くあります。今回のベルギーへの国境超えはまさしく、 気づいたらベルギーでした。 車で行き、国が変わったら看板を写真撮ろうと助手席で身構えていたのですが 。。。 うーん、いつ超えたんだろう。。?気づいたらベルギー。フランスに戻る際も今度こそは!と更に気にしていたのですが、気づいたらフランス。。。 国境(らしき)から数キロのベルギーの町、トゥルネー(TOURNAI)ベルギー最古の町といわれているようです。 町に入った瞬間、圧倒されるノートルダム大聖堂が迫ってきます。巨大でインパクト抜群に塔5つがニョキニョキで心奪われます。世界遺産に登録されています!
これもまた世界遺産の鐘楼 (Beffroi)も圧倒感抜群!72メートルもの高さがあり、ベルギーで一番古い12世紀に建てられたそうです。 日本だと、平安時代から鎌倉時代の建物ということです!
よく見ると鐘楼の上に人が。。。何とかが好きな高い場所についつい上りたい衝動に駆られ。。。エレベーターなしの螺旋階段をひたすら登って最上階までいってきました。 苦行のようで大変ですが、登った後の景色と爽快感!行って良かったです! 
お隣のノートルダム大聖堂を見下ろす感覚!

(凡)
ベルギーへちょっと足を延ばしてトゥルネー(TOURNAI)へ
2019-09-15
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル