-
日本でも沢山報道されいたと思います。パリ中心にあるノートル大聖堂が2019年4月15日夕方火災にな
りました。 私たちもテレビの生中継を文字通り固唾を飲んで見守っていました。 本当にショッキングな出来事です。マクロン大統領が早速再建の約束をしました。沢山の困難があると思いますが、再建される日を心待ちにしています。 翌日4月16日お昼頃の様子です。
ノートルダム大聖堂があるシテ島は立ち入り出来なかったので、隣のサンルイ島からの写真です。
夜に燃え上がる炎を見ていたのでノートルダム大聖堂全体が丸焦げになってしまったのか、と思っていたので率直な感想として、 原型は意外と残っていると安堵しました。 
有名な薔薇窓も外から見る限り大丈夫そうです。

大聖堂横にある立派な桜も大丈夫でした!
正面は立ち入り禁止なので見られませんでしたが、横から見る限り原型そのまま、保たれています。
世界中からのメディアの中継が物凄く多かったです。


セーヌ川の両脇をはしる道路は車輌通れます。
消防庁のボートがセーヌ川を走行した際に、自然と周りの人たちから「良く頑張ったー!」と大きな拍手が沸きあがりました。
左岸のサンミッシェルは物凄い人(野次馬)なので普段より渋滞が出ている感じです。
800年の歴史をもち、ユネスコ世界遺産にも登録されているパリを象徴するノートルダム大聖堂。今はただただ再建を祈るばかりです。
[みゅう]パリ
ノートルダム大聖堂火災の翌日の様子
2019-04-17
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル