- 
							最近、日本から来る知人やお客様に本当に良く聞かれるのが(女性)パトリックロジェのチョコレート、
調べたらサンジェルマンデプレにお店があって、でもオペラ座界隈に泊まっているから、 どこかオペラ座付近で買えるお店ありませんか? (男性)どうしてもかみさんに頼まれて... パトリックロジェのチョコレートを買って帰らないといけないんだけど、どこにあるの?どうやら日本では買えないらしいんだよね。。( 面倒くささが漂っています、笑) それでは、お教えしましょう。このブログで解決です。マドレーヌ寺院、正面を背にして斜め右前。以上。(3 Place de la Madeleine, 75008 Paris)場所は知ってて何度も前は通っていたのですが、恥ずかしながら、初めて入って来ました。(友人の買い物通訳として使われただけですけどね) ↓ガラス越しにマドレーヌ寺院が写り込んでいるのわかりますか?
内装が奇抜
パトリックロジェといえば、大きなチョコレートの塊を彫刻刀でがさがさっと掘り込んで アートにしてしまうので有名ですね。白熊(見難いか。。)は全部チョコレートです。
でも実際に売られているチョコレートはとても繊細!有名な宝石のような半球型のチョコ。レモンなどのペーストとチョコが口の中で溶け合って本当にマイルドなお味。 
マドレーヌ寺院から緑のお店がすぐ目に入ると思いますよ!
通訳でいったはずが、欲しくなってつい買ってしまいました!
写真だとわからないかもですが、箱はアルミでできててしっかりしています。アルミはチョコレートを保存するのに最適なんですって!豆知識:日本に持ち帰りはスーツケースに入れてしまうと気温が低すぎるので 本当は手荷物で持って帰って欲しい、らしい。凡 
天才ショコラティエ「パトリック・ロジェ」PATRICK ROGER
2018-11-19
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                    
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                    
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                    
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                    
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                    
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル