-
3年に一度のネコ祭り!今年も2018年5月13日(日)にベルギーのイーペルで開催されました!

イーペルまではパリからバスで3時間半ほど。フランス国境を越えたすぐ先にあるので、パリからも日帰りができます。
イーペルは中世の時代に毛織物工業の中心地として栄えた街。街の中心、マルクト広場には、かつての繁栄を象徴する繊維会館があります。またこの繊維会館に隣接する鐘楼は、ベルギーとフランスの鐘楼群としてユネスコ世界遺産にも登録されています。この繊維会館でかつてネズミ退治のためにネコが使われていましたが、今度はそのネコが増えすぎてしまい、ネコを殺すために高いところからネコを投げ落としていたそうですが、時を経て現在、歴史を継承しネコを悼むためにこのようなお祭りが始まったとされています。

3年に一度開催されるネコ祭り、2018年はなんと45回目!沿道で場所取りをする子供たち、ネコペイントがとってもかわいい~^^★子供たちの写真を撮っていたら、後ろに座っているお父さんが『1枚5€ね~』なんて冗談を^^; (手を広げて5€っていっています↓)

オープニングの広告キャラバンを経て、いよいよネコパレードがスタート!音楽隊とともにかつての歴史を彷彿させる、魔女、ネズミ、そしてネコたちのパレードがぞくぞく登場します。

キティちゃん?ミッフィ?

けっこう観客を巻き込んだパフォーマンスも多いんです^^; 沿道で椅子に座ってビールを飲んでいたおじさんが突然魔女たちに拉致されたりも。。

にゃーー!!迫力満点!!アラビアン音楽とともに登場!

一番の盛り上がりをみせたのはやっぱりイーペル市民『Cieper君』ですね!途中途中立ち止まって一周くるりとまわりその姿を市民にみせるパフォーマンスがかわいい。

ネコ祭りの女王『Minneke Poes』とのご対面・・・きゅん

パレードの最後に鐘楼から投げられるネコをゲットすると幸せになれる・・・なんていう言い伝えがありますが、ゲットできなくても大丈夫。幸せはお金で買えます!!大中小いろいろそろっています、小さいのは8€、大きいのは15€です♪

番外編。ベルギーといえばビールですね!タパス盛り合わせとともに、マルクト広場に接するレストランにて。

パレード中のデザートはベルギーワッフル♪左が長方形のブリュッセルワッフル+ヌッテラ、右がリエージュワッフル+バニラアイス。

日本からきていた日本人観光客の多さにびっくりしました!日本でもかなりイーペルのネコ祭り有名なんですね。
次のネコ祭りは2021年です!!
猫祭りを見に行こう!パリ発ベルギー・イーペルのネコ祭り2015 参加レポート
(城)
ネコネコネコネコ祭り2018
2018-05-23
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル