- 
							
フランスの有名陶磁器ブランド『GIEN ジアン』
ジアン焼きは1821年に創設された陶器ブランドで、職人たちにより約200年もの間独自製法が受け継がれ、今もなおフランスで愛され続けています。

ジアン焼き発祥の地であるジアンの街は、パリから車で2時間半ほど、ヴァル・ドゥ・ロワール地方にあるのどかな街。ジアンの街では、通りのプレートやお店の看板などにジアン焼きが使われていてとってもオシャレ。街全体がジアン焼きに包まれています。

街の中心は、高台にあるジアン城、そしてジャンヌ・ダルク教会。高台からは街を一望できます!街の横を流れるのはロワール川です。

ジャンヌ・ダルク教会?フランスの国民的ヒロインジャンヌ・ダルクがなぜジアンと歴史的関連が?
ジャンヌ・ダルクがオルレアンを解放し、シャルル7世を仏国王として迎えるべく戴冠式を行うためにランスへ軍を向かわせるよう諭したのがここジアンで、出発地点ともいわれています。ジャンヌ・ダルク教会の内部にはジャンヌ・ダルク像が!

ジャンヌ・ダルクをデザインしたジアン焼き陶器も残っているそうです。
教会の壁には、ジャンヌ・ダルクがジアンの街に滞在した期間が描かれたジアン焼タイルがありました!ジャンヌ・ダルクの軌跡がたどれます。

ジアンは30分もすれば一周できるほどの小さな街ですが、フランスの伝統陶器ジアンとジャンヌ・ダルクの軌跡に触れる、とても充実した訪問になると思います^^

パリ発
ロワールのいいとこ取り1日観光 昼食付 ~伝統陶器ジアン、AOCワイン/チーズ、エッフェルの運河橋~(槍)
 
200年の歴史を誇る伝統陶器ジアンの街
2018-03-11
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                    
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                    
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                    
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                    
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                    
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル