-
フランス~イギリスを電車で移動する際のパリの駅は北駅になります。
イギリスはまだEUメンバーですがシェンゲン協定に元々入っていないので、パスポートコントロールがあります。パスポートを忘れずにロンドン着いたらパスポートに判子を押してもらいましょう。は、間違いです! パリ北駅構内でフランスの出国、イギリスの入国があり、北駅中はすでにイギリスに入国となるのです!陸路で国境が無い日本の方々には??ですよねー。以下簡単な北駅の流れになります。
① 北駅内にあるエスカレーターで二階に上がります。


②上がるとこんな感じ。
イギリス入国には入国カードに記入する必要があるのでここで記入。英語で記入ですが何を記入すべきか日本語でも説明あります!

③ お手持ちの切符のQRコードを機械に、ピー。

④ フランス出国カウンター
基本的に何も聞かれずスタンプを押してお終いです。

⑤ イギリス入国カウンター
写真禁止なのでありませんが、フランス出国したらすぐに入国です。パスポートと先ほど書いたイギリス入国カードを窓口に渡します。係員によっては質問してきますが、イギリスでの目的を聞かれる事が多いです。その際は『SIGHTSEEINGサイトシーイング』とニコって答えましょう。入国スタンプ押してもらったら荷物検査です。そう、空港と同じように荷物をX線に通します。飛行機では無いので液体制限はありません。

⑥ ロビー

ふー。ようやくこれで手続きお終いです。
あとはショッピングしたり、カフェを飲みながら電車出発の案内があるまでゆっくりお待ち下さい。
イギリス入国手続きが混んでいる事があるので、電車出発1時間前には北駅到着をお勧めします。BON VOYAGE!
(影跳)
パリ北駅はイギリス領?
2018-02-06
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル