- 
							パリ発【11月19日限定】 ブルゴーニュ最大のワイン祭り「ボーヌ、栄光の3日間」2017に参加してきました。 当日、集合場所では雨がパラパラと降っていたものの、11時30分頃、ボーヌ到着時には、雨があがって曇り空。ついている予感です! ボーヌの街は、例年通りの大盛り上がり。いたるところに屋台が立ち並びます。 ブルゴーニュ名物は、エスカルゴ、カエルのもものから揚げ、ジャンボン・ペルシエなどたくさんありますが、今回は、卵の赤ワインを賞味。  半熟卵からトロリと黄身が出てきて、軽く塩を利かせた赤ワインと絶妙の組み合わせ。ホットワインなので、体もあったまります。 半熟卵からトロリと黄身が出てきて、軽く塩を利かせた赤ワインと絶妙の組み合わせ。ホットワインなので、体もあったまります。こちらはオークション会場前広場。電光掲示板が出て、オークションの様子を流しています。今回は157回目のオークションだそうです。  後で調べたところ、今年の売り上げは12 366 511 ユーロで過去最高額だったそうです。 その中でも「le Bâtard-Montrachet Grand Cru de la Cuvée Dames de Flandres」の3樽(1樽=288ビン)だけで、€138,650。最も注目される「プレジデントの樽」Corton- Grand Cru – Clos du Roiの2樽に至っては、420 000ユーロの売り上げで、買ったのは、Albert Bichotというワイナリーと中国人のワイン愛好家だったそうです。 私の世界に関係のないワインはひとまず置いておいて、早速試飲に。 ボーヌの老舗、パトリアルシュにて40ユーロ、10杯の試飲に参加しまた。パトリアルシュの地下には、ワイン熟成貯蔵庫になっていて、迷路のようなトンネルが続いています。  その途上に、ぽつぽつと10の試飲場所が設定されているのです。  こちらは、赤の試飲。2017年、収穫したての販売前のワインを試飲。酸味、渋みが強く、これが今後熟成されることで素晴らしいワインにかわるのですね。 じっくり味わいながら試飲を続けていたら、あっという間に出発時間! いくら時間があっても足りない!と思わせる、素晴らしい一日でした。 みゅうの特バス、2018 ブルゴーニュ最大のワイン祭り「ボーヌ、栄光の3日間」もこうご期待! 渦 [みゅう]の次回の特バスもワインツアー! パリ発
 【1月27日限定】 ワインの聖人 ブルゴーニュのサン・ヴァンサン祭り
特バス【11月19日限定】 ブルゴーニュ最大のワイン祭り「ボーヌ、栄光の3日間」2017 参加レポート
2017-11-20
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...
								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                     [みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                     2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                     フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                     参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                     見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)