-
首相官邸編に続き、今回は国会議事堂(Assemblée nationale)をご紹介します。
フランスの国会は上院・元老院と下院・国民議会の二院制で構成されていて、元老院は6区リュクサンブール公園にあるセナSénat、国民議会は7区セーヌ川沿いにある国会議事堂Assemblée nationaleをそれぞれ使用しています。
国会議事堂も通常は一般公開していませんが、ヨーロッパ文化遺産の日のみ、市民も見学することが可能です。首相官邸と同じく、国会議事堂もベルサイユ宮殿です!

まばゆいシャンデリアと美しい天井画、家具もアンティーク調の一流品ばかり。国会議事堂といっても、内観は当時のブルボン王朝の豪華絢爛なままですので、かつての栄華を感じますね。

国会議事堂といえば、日本でも議員さんたちが大きなホールで着席しているイメージがありますが、フランスの国会議事堂はまるでオペラ座!

議長席。

館内にある図書室も、歴史的書物が大切に保存されているそうです。

文化に触れあうヨーロッパ文化遺産の日、来年も楽しみです。
国会議事堂
Assemblée nationale
Assemblée Nationale, 75007 Paris(城)
ヨーロッパ文化遺産の日 国会議事堂編
2016-09-21
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル