-
スポーツの秋。
と言う事で、今回初めてラグビーの試合観戦に行って来ました♪

写真元:
https://en.wikipedia.org/wiki/Stade_Fran%C3%A7ais#/media/File:Stade_Francais_logo.png観戦したのはパリの有名チーム「Stade Francais Paris」
場所はパリのサッカークラブ、パリ・サンジェルマンのスタジアムのすぐ横に位置します。(左がStade Francais ParisのスタジアムStade Jean-Bouin、右がParis Saint GermainのスタジアムParc des Princes)
チームカラーは”ピンク”。ラグビーはどちらかというと男性が見に行くイメージがありますが、ピンクということで女性でも行きやすいです。
座席の位置によってカテゴリーがあり、今回はビジネスシートで観戦です。このカテゴリーはピンクカーペットが敷かれたエントランスからの入場です。
ビジネスシートカテゴリーは通常の席よりシートがかかっていて少しリッチ。ピッチ全体を見渡すことができる最高の席でした!!!

ちなみにこの日は強豪のASM Clermont Auvergneとの対戦でした。

このカテゴリーの魅力は試合前、ハーフタイム、試合後とドリンクと軽食(フォション)付きということ。
ラグビーだけあってラグビーボールの付いた串、可愛いですね♪
そしてこのカテゴリーのもうひとつの魅力は試合後に選手に会えるということ。全員ではありませんが、両チームの選手がカクテル会場に来ます。またチアリーダーのダンスだったり試合だけでなくエンターテイメントも充実しています!

前回のワールドカップで大いに活躍された五郎丸選手も現在フランスリーグに在籍してますし、2019年には日本でラグビーワールドカップが開催されます。
これからますます熱くなるラグビー界、見逃せませんね!yuimar
パリでラグビー観戦!! =Stade Francais Paris=
2016-09-15
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル