-
こんにちは。今日は私が月に一度は必ず買うチキンの丸焼きをご紹介します。普段肉屋でよく目にするガラスのケースの中で回っている丸ごとチキン(Poulet Roti)。肉屋やモノプリ(Monoprix)でも売っていますが、私は日曜日に近所のマルシェ、ロティスリー(焼き物専門店)で買います。

チキンは2種類あり、普通のチキンと、Fermierチキン(農場で育てられた鳥)です。Fermierのほうが身が引き締まっているので私はFermierチキンを毎回買います。値段ですが、このロティサリーでは小さ目のFermierチキンが12ユーロ、普通のチキンが8.5ユーロです。

小さ目と言っても1キロほどありますので、一度の食事で食べきったことはありません。チキンと一緒にポテトも2ユーロ前後で売っています。チキンは電子レンジOKの紙袋に入れてくれるので、冷めてしまった場合はレンジでチンできます。

ホテルにナイフやフォークが置いてある場合は、是非マルシェでチキンの丸焼きはいかがでしょうか。
(茶)
マルシェ:チキンの丸焼き
2015-07-26
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル