- 
							
19区のラ・ヴィレット公園にパリ管弦楽団のシンフォニーホールが誕生しました。
2015年1月14日にオープンし、
それを記念して、17日(土)18日(日)は無料開放となりました。
18日には無料コンサートもあり、長蛇の列でしたが、何とか中に入れました!

外観はなんだか鳥のような、魚のようなデザインです。

そして、オープンしたものの、まだ工事完成していないんだそうで、
銀色のタイルが張り終わっていない(?)模様。↓

ホール内は完成していて、約2400席があり、360°観客席となっている変わった造りです。
私の席は舞台に向かって左後ろ側だったので、手元が良く見えました。

他にも音楽に関する学びを目的としたホールと併設されています。
日本でオーケストラを聴くと高いイメージですが、
ここパリでは、演目、席のカテゴリーにもよりますが、10ユーロ~あったりします。
音楽には詳しくはないのですが、演奏を聴いた後は、心が満たされるようで幸せな気持ちになります。
是非時間があれば、足を運んでみてください。
ちなみに映画のだめカンタービレで、のだめが通っていた学校が最寄りPorte de Pantin駅すぐの目の前にあります★
Philharmonie de Paris
221, avenue Jean-Jaurès
75019 Parisメトロ5番線
Porte de Pantin 駅降りてすぐnn
 
シテドラミュージック
2015-01-23
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                    
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                    
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                    
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                    
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                    
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル