- 
							
フランスの朝食の定番といえば、クロワッサンについで有名なのがクロックムッシュです。クロックムッシュとは、食パンにバターをぬって、チーズやハムを挟んで、さらにチーズをたっぷりのせてこんがり焼き上げたホットサンドのことです。パン屋さんやカフェでも必ずといっていいほど見かける、定番です。もちろん、昼食にもいいですよね。

クロックムッシュに目玉焼きを乗せたものを、クロックマダムといいます。クロックマダムはパン屋さんでは売っていないので、カフェやビストロのメニューです。
たまに、パンの耳が黒く焦げてしまったクロックムッシュを売っているお店もありますが、そのくらいまで焼いたほうがチーズがいい塩梅に溶けているんですよね。
パン屋さんで買うと、必ずといっていいほど『温めますか?』と聞かれます。クロックムッシュを注文後、何かわからないフランス語を言われたら、『ウィ シルブプレ』と答えてみてください。きっとオーブンで温めなおしてくれます。温めたクロックムッシュのほうが断然オイシイですよ!
パン、チーズ、バター、ハムさえあれば、オーブントースターで焼いてご自宅でも簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね!
 モンパルナス駅近くに、『La maison du croque monsieur 』というクロックムッシュ専門店もあります。

クロックムッシュだけでも10種類。パンやチーズの種類、具材、ソースなどお好みに合わせてお好きな味を選べます。こんなにバラエティにとんだクロックムッシュは見たことがありません!他にも、ベジタリアン用クロックムッシュ、クロックムッシュベジタリアンや、デザート用の甘いクロックムッシュ、クロックムッシュスクレ、などなど、豊富な品揃え。

私はチェダーチーズのクロックムッシュを食べました、が、まぁ特に、特別おいしい!ということもなく、普通です。。パン屋さんで買うと、クロックムッシュは3、4ユーロですが、ここLa maison du croque monsieurのクロックムッシュは7-9ユーロなので、まぁ、ちょっと、クロックムッシュにしては高いのですが、でもいろいろな味を楽しめる点ではここしかないので、クロックムッシュがお好きな方はぜひ。
La maison du croque monsieur
37 boulevard du Montparnasse 75006 Paris(秋)
 
フランスの朝食の定番 クロックムッシュ
2014-10-28
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                    
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                    
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                    
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                    
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                    
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル