- 
							
海外でブランド物やお土産を買うと少し安く買える、免税があります。
なぜ、イギリスは免税ができないのか。
結論、欧州連合(EU)を離脱したからです。
イギリスがブレグジットを行こなった、2020年12月31日をもって観光客向けの免税制度が廃止されました。
意外と知らない人が多いのではないでしょうか・・(゜゜)?
今は円安。海外で買い物をして、現地のもので免税を受けることで日本で購入するよりもかなり安く買えます。
知らずに購入して、免税書類をもらおうとしてもできないので注意してください!!現在ではその政策で、他のヨーロッパに観光客が流れているということもあるようです。。
イギリスにはバーバリーやアレキサンダー・マックイーン、ハロッズなど、日本人に人気なブランドショップが沢山あります。
それが思ったよりも安く買えないのは残念ですね(><)ただ、高いお買い物がしずらい分、
イギリスには素晴らしい景色や体験ができる場所が沢山あります!!
美術館や博物館は無料で入れるし、ロンドン郊外に行けば田舎のゆったりした美しい景色に感動すると思います!
大聖堂や寺院など中に入れる観光地は、イギリスの歴史や文化を肌で感じることができるので、是非中まで訪れてみてください!みゅうロンドンからも沢山のツアーが出ています!
是非チェックしてみてくださいね☆コチラから
↓みゅうロンドンのSNSはこちらから(^^)v
★ X
★ Instagram 
イギリスはなぜ免税ができない?
2025-02-12
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~                                    
								ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内                                    
								ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド                                    
								ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス                                    
								【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド                                    
								もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報