- 
							続いてはイギリスの芸術家でありデザイナーのウィリアム・ モリスが讃えたバイブリー! 
 コッツウォルズの中で1番小さな村で人口は650人ほどだそう。
 10月までは観光客の増大によりアクセスが規制されていましたが、11月からミニバスでアクセスできるようになりました(^^)/ 
 イギリスの田園風景を象徴するバイブリー。静かでゆっくりとした時間の流れと、 秋の景色が相まってなんとも特別な光景です。 この光景をモリスも見たのかと思うと感慨深いですね。  
 スワンホテル: ハチミツ色のコッツウォルズ石で造られ、歴史ある華やかな外観は写真映えも抜群!ドラマ「ダウントン・ アビー」にも出てきましたね^^  
 アーリントン・ロウはバイブリーで最も有名な通りで、古い石造りの家々が並びます。 1380年に羊毛倉庫として建設され、 17世紀には織工の家として改装されました。 この風景はイギリスのパスポートの内部デザインにも採用されてい るみたいですよ!  
 バイブリーを流れるコルン川とその周辺にはたくさんの白鳥が生息していることで知られています。 コルン川の水は清く透き通っていて、本当に綺麗! とても癒される光景です♪ 
 ちなみに幼い白鳥の羽は灰色で大人になるにつれて白くなっていくんだとか。この白鳥は少し灰色がかっていたので、 大人へ成長中ということですね^^   
 バイブリー・トラウト・ファーム(Bibury Trout Farm)はイギリスで最も古い養鱒場の一つで、清らかなコルン川の水を利用してニジマスが養殖されています。 釣り体験(口を開けたニジマスが飛びついてくるみたいです!(笑)ピクニックを楽しめる他、 モリスデザインのグッズやバイブリーならではのお土産も販売され ています。カフェも併設されています! 
   
 バイブリーに住まれている方々に配慮しながら、まるでタイムスリップしたかのような美しいバイブリーの光景を味 わいたいですね! Cちゃん
【バイブリー】コッツウォルズ周遊1日観光ツアーの風景②
2024-11-21
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
								芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~                                     ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
								ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内                                     ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
								ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド                                     ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
								ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス                                     【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
								【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド                                     もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報
								もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)