-
皆様、その3までお付き合い頂き、ありがとうございます。
それでは、本日は中華街からコヴェントガーデンまで(あんまり、歩いて無いですね・・・・・)。
中華街もシッカリ、ジュビリーのお祝いムードです(提灯は年中ありますが・・・・・)。個人的に、今回の飾りつけで一番 凄い!と思ったのは、こちらコヴェントガーデンのアップルマーケットの飾りつけでした。


スミマセン、他にも写真撮っていて筈が、子供が写ってしまっていてブログに利用するのが、難しく・・・・・。
最後にオマケ。

ジュビリーとは関係無いと思いますが・・・・、注目度としては高いタクシーでした。。。
Essex男(ウクライナ サポーター
)
プラチナ・ジュビリー(女王陛下在位70周年記念)の様子 懲りずに 懲りずに その3
2022-06-08
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報