-
こちらはナショナルギャラリー前のトラファルガースクエアのクリスマスツリー
今年も樹齢50年の巨大な松の木がノルウェーから贈られてきました。
第二次世界大戦からイギリスがノルウェーを守ったという、感謝の意味が込められているという事です。
この日は故ネルソン・マンデラさんを偲んで追悼が行われていました。
ナショナルギャラリーへ寄られた際は是非ごらんください。
こちらは列車ユーロスターが発着するセントパンクラス駅。
今年は構内に出店を始めた王室ご用達でもある老舗デパートのフォートナム&メイソンの協賛ツリーです。
デコレーションがカゴなのに、なんでこんなに素敵にアレンジできるのでしょう。。。
デパートのディスプレイも凝っているだけありますね。流石。

こちらはセントパンクラス駅に隣接されている5つ星ホテル。
駅の隣接ホテルとは思えぬ門構えをしているので立ち寄られた際はその立派な建物をご覧ください。

この立派な建物、一度は1960年代に取り壊されようとしたのですが、反対運動などによって多額の改修費を投入して救われた建造物。
イギリスの人気歌手スパイスガールズのメガヒットソング”ワナビー”のロケにも使われています。
ベッカムの奥様のビクトリアさんも若いですよ!
立派な床のビクトリアンタイルなど、こちらで見る事ができます↓
http://www.youtube.com/watch?v=gJLIiF15wjQ
みゅうロンドンでは、ホテルや、ユーロスターで行く、パリ日帰り、宿泊の旅もお申込みできます。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
(RT)
ロンドンのクリスマスの街並み2013 <パート3>
2013-12-14
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【英国の日常】アフタヌーンティーより身近!「クリームティー」の魅力
この秋ロンドンで出会った景色
芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス