- 
							本日も開催!勝手にグリニッジ特集★
 カティサーク 今も昔もイギリスの国民的な飲み物として人気だった紅茶。19世紀にはいかに速く、 今も昔もイギリスの国民的な飲み物として人気だった紅茶。19世紀にはいかに速く、新鮮なものを届けるかが世界中で高い関心が集まり各国で競い合っ ていたそうです。 そして最初に届けられたその年の一番紅茶は、中国で高値で取引され、船主や船長は名誉と利益を得られたとか・・・ このティーレースに参戦すべく、イギリスでも紅茶輸送のための快速船が次々に造られ、その一つがこのカティーサークなんです! 写真からでも分かるこの船の圧倒さ。建物内から見ると展示方法のすごさがさらに伝わると思います! じつはこの船、 じつはこの船、地上から3メートル浮いた状態で展示保存されているのです!! そしてカティーサークではこんなお土産も買えますよ☆ もちろん紅茶も!!日本でもおなじみの大人気紅茶TWININGSのカティーサークバー もちろん紅茶も!!日本でもおなじみの大人気紅茶TWININGSのカティーサークバージョン!  これはお土産によさそう☆グリニッジにきたらぜひ、カティーサークに寄ってみてください( これはお土産によさそう☆グリニッジにきたらぜひ、カティーサークに寄ってみてください(^^) 営業時間:祝日(バンクホリデー)を含め毎日10時から17時まで アドレス:King William Walk, Greenwich, London, SE10 9HTちなみに余談ですが・・・カティーサークというスコッチウイスキーをご存知でしょうか?このウイスキーはカティーサークの帆船脚のすごさからその名をつけられたとか… ラベルにも船の雄姿が描かれていますよ~そしてまたまた余談ですが・・・カティーサーク近くにあるスターバックスの外観がかわいいんです! 
いいトコいっぱい!グリニッジ特集【カティーサーク編】
2019-03-16
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
								芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~                                     ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
								ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内                                     ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
								ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド                                     ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
								ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス                                     【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
								【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド                                     もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報
								もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)