-

※カセドラルのチーズスナック
ロンドンに来て、限られた時間の中でお土産を買って、いかにスーツケースに詰め込むか!紅茶はかさばるし、、、ショートブレッドのクッキーはなにげに重いからそんなに数を買えない。。。
そんな中、スーパーで買えるお手軽なイギリスらしいスイーツが登場


先ずは、ロンドン生まれのグミ。キャンディ・キトン「グルメ・スイーツ」です。

写真のものは、キトン(子猫)の顔の形をしたイートンメス(イギリスの伝統的ないちごのデザート)味のグミ。
※スイカ味このグミシリーズはフルーツの酸味があったり、甘さも控えめで大人に好まれそうなお味。
グルテンフリーで天然の香料と着色料を使用した優しいお菓子です。
味はブルーベリー、パイナップル、スイカなどを店頭で買うことができます。
販売先はテスコ、セインスベリーズ、ウェイトローズのスーパーマーケット他、セルフリッジズなど。お菓子売り場で水玉の袋を探してみて下さい

次に、ケンブルックの「カシューナッツ」キャラメルローストした甘さ控えめの大人のナッツ。
その他にもスウィートチリ味のナッツなど、おつまみにもいい上品な南イングランドのハンプシャー、アンドーヴァー生まれのナッツメーカーです。

最後に、こちらのクッキーはピスタチオ好きには一押しです。やはりイギリスと言えば紅茶に合うバターを沢山使ったショートブレッドなどクッキーも買って帰りたいところですね。
その他にもクッキーシリーズ、パイナップルとココナッツ味もとても美味しいですよ

こちらはマークス・アンド・スペンサー(M&S)のプライベートブランドの商品。他にも種類が豊富なのでちょっと嵩張りますが、お家で食べるにはもってこいの手軽さなので是非。

プレッツェルをミルクチョコレートでコーティングしている小袋のお菓子。ちょっと小腹が空いたときにもお勧めです。

こちらはイギリス版チョコボールの様なベルギーチョコをピーナッツにコーティングしている小袋のお菓子。
この小袋シリーズはレジ近くに下がっていたりします。
※メーカーの製品は予告なしに変わります。記事の紹介に関しましては掲載時期のご参考となりますので、現地のスーパーの実際の商品をご確認ください。
(RT)
【ロンドン現地情報】お土産にオススメお菓子
2017-08-15
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報