- 
							HESTON BLUMENTHAL(ヘストン・ブルメンタール) といえば、今やゴードン・ラムジーやジェイミー・オリバーを凌ぐ人気のカリスマシェフ。世界837人の食のエキスパートらによって選ばれる「WORLD BEST RESTAURANT50」において、昨年は15位以内に2店舗が選ばれるという快挙を成し遂げました。13位に選ばれたのが、「THE FAT DUCK」。ヘストン氏を一躍有名にしたのが、こちらのミシュラン3つ★を獲得するレストラン。半年先まで予約でいっぱいだそう。2011年にオープンした、ロンドン マンダリンオリエンタルホテル内の「DINNER」もミシュランの星付き。こちらのランチならお値段も手ごろに。 このヘストン氏が、2010年にイギリスの高級スーパー「WAITROSE」と3年契約を結び、チーズやレディミールに始まりデザートまで、まさに自宅でヘストン氏の味を楽しむことが出来ます。 中でもお土産にお勧めなのが、こちらのチョコレート。  常識にとらわれず、分子美食学(分子ガストロノミー)を取り入れた斬新的なメニューを次々に創り出すヘストン氏は、「キッチンの錬金術師」との異名をもちます。彼の手にかかれば、普段のチョコレートもエッジの効いたシャープなものから、昔懐かしい柔和なものまで、想像を絶する見事なハーモニーが生まれます。   アールグレイの風味のものから、ラムの味付けでお馴染みのタイムやローズマリーを使ったものまで、15種類のフレーバーが楽しめます。ロンドンでお土産に迷ったら、是非WAITROSEまで足を運んでみて下さい。10ポンドで購入できます。ヘストン氏が契約を更新し続ける限り、消費者を飽きさせない斬新な商品を提供してくれること、請け合いですね。 ロンドン(wIl) 
スーパーで手に入る、ミシュランシェフのチョコレート♡
2013-12-26
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
								芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~                                     ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
								ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内                                     ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
								ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド                                     ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
								ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス                                     【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
								【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド                                     もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報
								もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)