-
皆さん、こんにちは!
2012年に開催されたロンドンオリンピックから、もう10年が経つのですね~(しみじみ)本当に時が経つのは早いものです。
メインスタジアムのあった場所(東ロンドン・ストラットフォード)は、オリンピック終了後、英国最大級の都市型公園へと生まれ変わり、現在は「クイーンエリザベス・オリンピックパーク」という名称でロンドンっ子に愛されています。
メインスタジアムは、今はウエストハムユナイテッドFCの本拠地となっています。

こちらは2012年のオリンピック開催時の写真です!(現在のスタジアムには、当時あった三角形の照明がついていませんね。)

あれから10年!!多くの競技場は、その後取り壊されましたが、いくつかは残り、現在でもスポーツ施設として使用されています。

オリンピックではハンドボール競技場となったコッパーボックスは現在でも使用されています。

当時、自転車のトラック競技で使用された「ベロドローム」も残っています。側面に木材を使用しており、当時からサステナビリティーの高い会場として注目されていました。

パーク内は、このように植林され、遊歩道や小川、ベンチ、子ども用の遊具が設置された都市型公園に生まれ変わりました。

そして、ここが2012年ロンドンオリンピックが行われた場所であることを示すように、パーク内の小高い丘の上には巨大な五輪マークが今も掲げられています。

(DoI)
【ロンドン】ロンドンオリンピックから10年!現在のオリンピックパーク
2022-05-03
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報