-
世界遺産の街「バース」でサリー・ラン・バンというパンが有名とのことで今回はそのお店に行ってきました☆☆

お店はバースの中心地であるバース・アビーから歩いて3分!
ここはティールームになっていますので、店内にてランチやお茶をすることも出来ますが、今回は下の画像にあるサリー・ラン・バンをお土産に買いに来ました♥

─────────────────────────☆
サリー・ラン・バンとは?
17世紀にフランスからやってきたサリー・ランという女性が、このブリオッシュ生地の大きなふかふかのパンを作り始めたと言われているが、実際に証拠はないので不確かである。
☆─────────────────────────
中に入るとレストランの入り口と分かれていますので、ベーカリーに買いに来ましたと伝えて右奥にある階段から地下のベーカリーへ

地下の小さなお店には、こんな可愛い♥箱入りのパンが売っています!
パンは4日くらい?日持ちするようなので、お土産やホテルに帰ってから食べたりも出来そうです。

小さなお店なので、その他にはちょっとだけサリー・ランのベーカリーグッツが売っていました♪

☆お家に帰って食べてみました☆
可愛い箱に入っています♥

開けると結構大きなふかふかのパン!上にBset Toastedとなっていますので、トーストして食べたほうが美味しいのかな?しなくてもふかふかでした。

シンプルなパンなので、バターやジャムを塗って食べたり、なにかサンドイッチのようにして食べるのが良いのでしょうか。
バースに日本語アシスタントと行くツアーは是非みゅうロンドンからお申し込み下さい~!
ロンドン発
2つの世界遺産ストーンヘンジ、バースと映画の舞台レイコック村 1日観光──────────
サリー・ランのお店情報
住所:4 North Parade Passage Bath, BA1 1NX
公式サイト:https://www.sallylunns.co.uk/
──────────
(MO)
バースにあるサリー・ランズのパンを買ってみた
2019-01-31
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報