-
みゅうのサイトで大好評販売中!鶴田さんのウィンブルドンテニスツアーに参加してきました!

このツアーは、な・なんとテニスクラブ内の「関係者以外立ち入り禁止」エリアに堂々と入ることのできるツアー。なぜかと言うと、鶴田さんはウィンブルドン・テニスクラブの公認ガイドだからなのです
そんな公認ガイドの鶴田さんが日本語でたっぷりあれやこれやとウィンブルドンの説明をしてくれるテニスファン感激のツアー

じ・自分、中学のころテニスやってました。。テニスをやっていた者にとってウィンブルドンってとんでもない場所ですよね。(ちょっと足震えるんですけど・・・)
センターコート内に続く通路には、歴代のチャンピオンたちが!この大会の長~い長~い歴史を感じさせます。

只今工事中のナンバーワンコート、こちらも数年後には屋根付きコートに変わります。
イギリスBBC放送のスタジオ(テレビに出てくるお馴染みのセット)
マリーマウントで~す。大会期間中は巨大スクリーンが登場して、センターコートの試合がここで観れます


テニスクラブの隣のマンション。きっと大会中は、部屋からコートが見れるんだろうな~、なんて見上げていたら、鶴田さんから驚愕の事実が・・・最上階の部屋を借りている人は・・・なんと・・・(答えは鶴田さんのツアーでね)

選手専用のテニスクラブ入口前、ここにテニス界のスーパースター達がさっそうと現れます


入口に入ると前年度チャンピオンがお出迎え(といっても大会期間中は選手と関係者以外は入れませんが。。)

インタビュールーム、ここで公式インタビューが行われます

とにかく鶴田さんの話が面白い!!
シャラポワがインタビューで罰金を払ったって本当?!
ウィリアムス姉妹の会場入りがやたらと早い理由とは?
アンディーマリーがインタビュー中に〇〇食べてた?
フェデラーがセンターコードで見せた超感動のエピソード
そしてもちろん圭君の話も
ウィンブルドンにまつわるこぼれ話、裏話が満載です!!
さあ、次はいよいよセンターコートへ向かいます
(DoI)
テニスファンにはたまらない☆ウィンブルドンテニスツアー
2017-03-01
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報