- 
							丸く市壁に囲まれた町、ネルトリンゲン。1500万年前に巨大隕石が落下してできたクレーターの上に、町は築かれました。 町のシンボルは、聖ゲオルク教会。この教会には、ダニエル塔という89.9mの塔があります。ネルトリンゲンを訪れたからには、この塔に上らない手はないでしょう。 350段あると言われる階段は思った以上の道のり。体格のいいドイツ人のおじいちゃんおばあちゃんは、息を切らし、途中途中休憩しながらも、頑張っています。 そこに待っているのは、360度のパノラマビュー。 ネルトリンゲンのまーるい町を、一望できる最高のスポット。煉瓦色の屋根で敷き詰められ、可愛いらしい形の家々が、まるでおもちゃのようです。もちろん塔にはエレベーターもなく、自分の足でしか行くことが出来ないので、足腰の元気なうちにぜひ、この絶景を求めてチャレンジしてみては? みゅうではこのネルトリゲンに訪れるバスツアーを販売しています! ミュンヘン発
 新感覚!謎解きツアー 中世の宝石箱ローテンブルクと隕石の街ネルトリンゲン~ソーセージ食べ放題の昼食付き~
「進撃の巨人」の舞台 ネルトリンゲン
2014-12-08
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 ベルリン:「赤の市庁舎」のカフェテリア
								ベルリン:「赤の市庁舎」のカフェテリア                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)