- 
							ドイツで陶器!というと多くの方がマイセンを思われるかと思うのですが・・・今回ご紹介するのはvilleroy&boch! 
 日本でも伊勢丹なんかで販売されていますよね!
 なぜかルクセンブルクとかフランスのブランドと思われている方も多いようですが、れっきとしたドイツメーカーです!
 ドイツは西のフランスとの国境近くのMettlachという街で生まれました。古くから愛されているブランドで、旦那さんのおばあちゃんのお家なんかを見渡すと何十年も前に購入された未使用の掘り出し物がでてきたりします。ドイツでは普段の生活に日常的に使われている印象です。
 ちなみにMettlachの街はこんな感じ。Metttlachには工場とアウトレットショップがあります。 
 アウトレットとはいえ素人目には違いの判らない商品が
 かなり安く手にはいるので是非行ってみてください!
 Metlachのある地域はモーゼル・ザール流域近くなので、美味しいワインも飲めますよ!★Mettlachへの行き方
 Frankfurtから電車で約3時間!
 乗継はSaarbrückenにて1回必要になります。最寄り駅=Mettlach (駅から歩いて5-10分です!)日本語サイト
 ★villeroy&boch Erlebniszentrum
 住所 : Saaruferstraße, Alte Abtei 66693 Mettlach
 電話番号: 0049(0)6864/811020
 URL :http://www.villeroyboch-group.com/de/villeroy-boch-erleben/erlebniszentrum.html
 オープン・クローズ :月-土 10:00 - 17:00、日曜: 14:00 - 17:00入場料金 :大人=4.5EUR、小人=2.5EUR
 ★villeroy&boch Outlet shop
 住所 :Freiherr-vom-Stein-Strasse 4-6, 66693 Mettlach
 電話番号: 0049(0)6864/2031
 URL : http://www.mettlachoutletcenter.de/de/marken/villeroyboch.html
 オープン・クローズ : 月 - 金:09:30 - 19:00、土: 09:30 - 18:00 、日曜:お休み
ドイツの食器ブランド:Villeroy&Boch
2016-01-28
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 ベルリン:「赤の市庁舎」のカフェテリア
								ベルリン:「赤の市庁舎」のカフェテリア                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)