-
2014年聖週間に突入しております。
今年は久々に良い天気に恵まれ、関係者も市民も喜んでいるようです。
ヨーロッパ民族の大移動が起こる時期で、観光箇所はどこも観光客でいっぱいになります。
カトリック教の国スペインにとっては最大級の宗教行事。
特に有名な場所は、セビリア、クエンカ、バジャドリッドの3つの都市です。
特にセビリア一番有名。1年中で一番込み合う時期で宗教色一色となります。
各教会からマリア様やキリスト様のおみこしが街に担ぎ出され、旧市街を練り歩きます。
一番大きなものは2400人ものグランポデールという聖行列で、聖木曜日から聖金曜日の未明に担ぎ出されます。
マカレーナの聖行列は2300人、エスペランサ聖行列は2000人と規模が大きいため、マリア様の姿を拝むことが
出来るまで2時間くらいは待たなくてはなりません。。。。

キリスト様のお神輿の下には何十人もの男性が入っており、少しづつ少しづつ前進します。
担ぎ上げて歩いたときには市民から拍手が起きます。

三角帽子をかぶった 宗教関係者です。
街にはこのお人形も売り出されています。

たくさんの人がこの行列を見るため街中に陣取っております。
.jpg)
ナサレーノと呼ばれる三角帽子の人たちのあとにキリスト様を拝むことが出来るのです。
.jpg)
夜になるとまた違った風息ですね。。上から見ると すごい人です。
.jpg)
宗教行事ですので街の人々は黒を基調とした正装をしています。
ある教会では、聖行列にに出るために準備中のナザレのキリスト様

マリア様もこれから出発します。
スペイン他の都市も聖週間の行列で交通規制があります。
特に旧市街は通行止めになる確率が高いので歩く覚悟で出かけてくださいね。
YORKSHAY
《セビリア》 聖週間 セマーナ サンタ
2014-04-13
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況