- 
							  毎年6週間開催されているインテリア・デザインのイベント「カサ・デコール」。3月オープン直後延期になり、6月にやっと再開したので見学に行ってきました。  今年で55回目を迎えるこのイベントは、マドリードで歴史のある古いお屋敷や建物で開かれ、毎回場所が変わります。各階の部屋や廊下を総勢50名のインテリア・デザイナーやインテリア関係会社、メーカーが各自担当し展示します。窓や床、天井などは原状復帰が条件なので、デザイナーは工夫をこらしてデザインを考えています。 今年の会場はセラーノ地区のベラスケス通りにある5階建て広さ5600平方メートルの1904年に建てられた侯爵のお屋敷。 今年のテーマは「サステナビリティ(環境や社会にやさしい)」。展示に使用した物を再利用できるデザインです。ではスタイルの違った展示を紹介します。   ピンクの壁と赤いソファーなのになぜか落ち着く。   月面のようなスパ。    大学生がデザインした廊下。壁の中に金色と銀色の紙がつるされている。    壁の中にある暖炉とシンプルな家具でリラックスできる空間。  バーカウンター。ライティングがおしゃれ。  建物の窓枠とアンティークのライトがマッチしてる。 1920年頃のアールデコにインスピレーションをうけた化粧室。  造園とテラス家具のメーカーによる展示。  地上階レストランのブース席。反射して面白い。 カサ・デコールは今年は7月5日までやっていますが、毎年開催されるイベントなので機会があればぜひ。 また興味のある方は、ウェブでもご覧にいただけます。 https://casadecor.es/madrid-2020/espacios-decorados/ kf 
インテリア・イベント「カサ・デコール」再びオープン
2020-06-19
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
								【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...                                     ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
								ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」                                     入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
								入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券                                     【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況
								【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況                                     【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況
								【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)