-
スペイン人は5回食事をするという話はかなり有名です。
朝食、軽食、昼食、軽食、夕食 って感じでしょうか?
ですので ピンチョスのような軽く食べられるものが
非常に有効ですよね。
朝は甘いものが食べたいわけではないけど
脳の活性化には甘いものは必要です。
サン・セバスティンのグロス地区にかわいい
CAFEを見つけました。
というかTRIP ADVISORでも紹介されてた。。。
7月に来たときにもかわいいクッキーを作っていたところでした。。
Pastereria MEYVI
手作りケーキ。パステレリアといってお菓子やさん。。
写真に写っている人がオーナー女主人。この方とても親切です!
ヨーグルトケーキ、アーモンドケーキ、にんじんケーキなどなど沢山あります。
もちろんメニューも手書きです。
ヨーグルトケーキとカフェ・コン・レーチェ(ミルク入りコーヒー)
GRANVIA通りにあります。ピンクが目印!
ここの生ジュース、オレンジ、ミックス、それと
緑ジュースという名のジュースがありますけど
色々な緑の果物野菜をジュースにしたもの。。
これが美味しかったです!!
飲んじゃったから写真ないです。。。
YORKSHAY
今日のピンチョ
ベティ・ジャイのモンタディート・デ・プレサ・イベリコ
イベリコ豚鉄板焼き入りのサンドイッチといったところ。。
イベリコ豚ここにもあり!! 美味いよぉーー
【バスク】甘いものも。。。
2014-09-22
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況